報酬額
在留資格認定証明書交付申請(ビザ申請/海外から外国人を招聘)
| 在留資格 | 報酬額(税込) | 
| 教授 | ¥110,000 | 
| 芸術 | ¥110,000 | 
| 宗教 | ¥110,000 | 
| 報道 | ¥110,000 | 
| 高度専門職1号 | ¥110,000 | 
| 経営・管理 | ¥165,000 | 
| 法律・会計業務 | ¥110,000 | 
| 医療 | ¥110,000 | 
| 研究 | ¥110,000 | 
| 教育 | ¥110,000 | 
| 技術・人文知識・国際業務 | ¥110,000 | 
| 企業内転勤 | ¥110,000 | 
| 介護 | ¥110,000 | 
| 興行 | ¥110,000 | 
| 技能 | ¥110,000 | 
| 文化活動 | ¥88,000 | 
| 留学 | ¥88,000 | 
| 研修 | ¥88,000 | 
| 家族滞在 | ¥88,000 | 
| 特定活動 | ¥110,000 | 
| 日本人の配偶者等 | ¥110,000 | 
| 永住者の配偶者等 | ¥110,000 | 
| 定住者 | ¥110,000 | 
在留資格変更許可申請(ビザ変更)
| 在留資格 | 報酬額(税込) | 
| 教授 | ¥110,000 | 
| 芸術 | ¥110,000 | 
| 宗教 | ¥110,000 | 
| 報道 | ¥110,000 | 
| 高度専門職1号 | ¥110,000 | 
| 高度専門職2号 | ¥110,000 | 
| 経営・管理 | ¥165,000 | 
| 法律・会計業務 | ¥110,000 | 
| 医療 | ¥110,000 | 
| 研究 | ¥110,000 | 
| 教育 | ¥110,000 | 
| 技術・人文知識・国際業務 | ¥110,000 | 
| 企業内転勤 | ¥110,000 | 
| 介護 | ¥110,000 | 
| 興行 | ¥110,000 | 
| 技能 | ¥110,000 | 
| 文化活動 | ¥88,000 | 
| 留学 | ¥88,000 | 
| 研修 | ¥88,000 | 
| 家族滞在 | ¥88,000 | 
| 特定活動 | ¥110,000 | 
| 日本人の配偶者等 | ¥110,000 | 
| 永住者の配偶者等 | ¥110,000 | 
| 定住者 | ¥110,000 | 
在留期間更新許可申請(ビザ更新 転職あり)
| 在留資格 | 報酬額(税込) | 
| 教授 | ¥110,000 | 
| 芸術 | ¥110,000 | 
| 宗教 | ¥110,000 | 
| 報道 | ¥110,000 | 
| 高度専門職1号 | ¥110,000 | 
| 経営・管理 | ¥165,000 | 
| 法律・会計業務 | ¥110,000 | 
| 医療 | ¥110,000 | 
| 研究 | ¥110,000 | 
| 教育 | ¥110,000 | 
| 技術・人文知識・国際業務 | ¥110,000 | 
| 企業内転勤 | ¥110,000 | 
| 介護 | ¥110,000 | 
| 興行 | ¥110,000 | 
| 技能 | ¥110,000 | 
| 文化活動 | ¥88,000 | 
| 留学 | ¥88,000 | 
| 研修 | ¥88,000 | 
| 家族滞在 | ¥88,000 | 
| 特定活動 | ¥110,000 | 
| 日本人の配偶者等 | ¥110,000 | 
| 永住者の配偶者等 | ¥110,000 | 
| 定住者 | ¥110,000 | 
在留期間更新許可申請(ビザ更新 転職なし)
| 在留資格 | 報酬額(税込) | 
| 教授 | ¥44,000 | 
| 芸術 | ¥44,000 | 
| 宗教 | ¥44,000 | 
| 報道 | ¥44,000 | 
| 高度専門職1号 | ¥44,000 | 
| 経営・管理 | ¥66,000 | 
| 法律・会計業務 | ¥44,000 | 
| 医療 | ¥44,000 | 
| 研究 | ¥44,000 | 
| 教育 | ¥44,000 | 
| 技術・人文知識・国際業務 | ¥44,000 | 
| 企業内転勤 | ¥44,000 | 
| 介護 | ¥44,000 | 
| 興行 | ¥44,000 | 
| 技能 | ¥44,000 | 
| 文化活動 | ¥33,000 | 
| 留学 | ¥33,000 | 
| 研修 | ¥33,000 | 
| 家族滞在 | ¥33,000 | 
| 特定活動 | ¥44,000 | 
| 日本人の配偶者等 | ¥44,000 | 
| 永住者の配偶者等 | ¥44,000 | 
| 定住者 | ¥44,000 | 
外国人雇用・労務に関する顧問契約
月額33,000(税込)からお受けしております。
外国人の雇用・労務問題に精通した行政書士が対応いたします。
・外国人労働者の採用支援
・外国人労働者の受け入れ手続きの申請・届出
・外国人労働者の定着支援
・外国人労働者の不法就労対策
・外国人労働者との給与トラブル
・外国人労働者との問題トラブル
・外国人労働者との労使トラブル
・外国人労働者の解雇対応
・外国人労働者の退職トラブル
・外国人労働者に対する改善処分・行政処分対策
・外国人技能実習生の失踪対策・立入検査対策
など外国人雇用・労務に関する顧問契約
外国人労働者に対する企業様の採用支援・予防法務を行います。
顧問先企業様からの手続きのご依頼は特別料金でご対応させていただきます。
企業様・外国人労働者と定期的な面談を行いお話をお聞きして外国人労働者に関する問題の円満解決をサポートいたします。
スポットや単発での対応も可能です。
まずは無料相談にて貴社の抱えるお悩みをお聞きします。
お気軽にお問い合わせください。
短期滞在ビザ申請書類作成(観光、親族・友人・恋人訪問、短期商用などで来日)
査証(ビザ)発給のサポート
外国人の方がご自身で、海外の大使館・領事館・代理申請機関に申請していただく必要があります。
| 申請者の人数 | 報酬額(税込) | 
| 1人目 | ¥55,000 | 
| 2人目以降 | ¥33,000/人 | 
外国査証申請
日本人が外国へ行く際の査証(ビザ)申請手続きのサポート
どの国へどういった目的で行かれるかによって報酬額は異なります。
個別にお見積もり後、金額をご提示いたします。
日本人の方がご自身で、日本の大使館・領事館・代理申請機関に申請していただく必要があります。
ベトナムビザ申請サポート
書類作成を伴わないベトナムビザ申請の一部サポートも可能です。
・申請書類の記入内容確認
・ベトナム大使館への書類郵送前の確認
・ビザ申請手数料の確認
通常報酬額(¥27,500)の半額(¥13,750)で、ご対応しております。
お気軽にご連絡ください!
再入国許可申請
日本での在留資格を残したまま、一時的に海外へ出国する時の手続き。
1年以内に入国する場合は必要ありません(みなし再入国許可を受けた場合)。
1年以上海外に滞在する場合に必要です。
特に永住者の方は、再入国許可を受けずに1年以上出国してしまうと永住者の在留資格を失ってしまう上に、新規入国の際に永住権は取得できない為、永住者の方が1年以上出国する場合は許可が必要です。
会社設立手続き
外国人の方が日本で起業する際の手続き。
「経営・管理」の在留資格取得まで見据えたトータルサポートをご提供します。
起業する会社の種類・規模などによって難易度が異なるため、個別にお見積もり後、金額をご提示いたします。
備考
申請には手数料がかかるものがございます
レターパックなど郵送費、書類取得手数料等の実費を別途頂戴いたします
不許可になった事案の再申請や、在留期間満了間近の申請、所属する企業の規模など、ご依頼の内容や難易度によって報酬が増減する場合がございますので、ご相談後個別にお見積りさせていただきます。
報酬額が¥55,000(税込)以下の場合は、報酬額の全額を契約時にお支払いいただき、申請前に手数料、申請につき必要になった経費を実費でお支払いいただきます。
報酬額が¥55,000(税込)以上の場合は、報酬額の50%を契約時にお支払いいただき、申請前に残りの50%の報酬と手数料、申請につき必要になった経費を実費でお支払いいただきます。
手数料
| 内容 | 手数料 | 
| 在留資格変更許可 | ¥4,000 | 
| 在留期間更新許可 | ¥4,000 | 
| 永住許可 | ¥8,000 | 
| 再入国許可(一回限り) | ¥3,000 | 
| 再入国許可(数次許可) | ¥6,000 | 
| 就労資格証明書 | ¥1,200 | 
| 在留カードの再交付 | ¥1,600 |